今日は年中さんのたんぽぽ組、すみれ組のお部屋について紹介します!
年中さんのお部屋は階段を上がって右にあります。
それぞれの廊下にはカバン掛けがあります。
自分のマークと名前を見つけて荷物を掛けようね!
お部屋の中も見てみましょう♪
椅子を置く場所や着替えをする場所にテープが貼ってあるよ。
ロッカーの上の段にお道具箱、下の段に脱いだ制服をハンガーに掛けて入れます。
みんなの名前が書いてあるテープはロッカーや椅子を置く場所に貼ってあるので、
幼稚園に来たら自分の場所を確認してみてね!
このテープの中でお着替えをします。
上靴はテープの外側に並べて脱いでね。
みんなは綺麗に並べられるかな??
次はおもちゃの紹介です。
年中さんで新しく増えたおもちゃは、ひらがなブロックです。
楽しみですね!!
みんなで仲良く遊ぼうね!
年中さんはハンガーに制服を掛けたり、初めての2階での生活!
おもちゃも増えて幼稚園に来るのが楽しみになったかな?
明日は年長さんのお部屋をご紹介します。
どうぞお楽しみに🎵
浦安市吹上幼稚園