今年度2回目の親子教室!今日のこあら組は初めましての方も含めて15組の親子が集まってくれて、賑やかに、元気いっぱいに行いました🎵
その日の活動にもよりますが、在園児には絵本がたくさんある「絵本のお部屋」として馴染みのある「多目的室」で行っています!お家の方と手を繋ぎ、わくわくした表情・ちょっぴりどきどきした表情で来てくれました☆
シール貼りをしたあとは、まずはお部屋遊び💓
複数回遊びに来てくれているお友達はお気に入りのおもちゃがあるお友達も🎵
お友達が遊んでいるおもちゃに興味をもち、自然と一緒に遊ぶ姿もありました✨






先生の声掛けをよ~く聞いてくれて、皆で力を合わせてお片付けしたあとは、運動遊びの前のお楽しみ!!今日は「♪どうぶつでんしゃ」という歌に合わせてリズム遊びをしました💓
子どもたちが大好きな電車から、うさぎさん・ごりらさん・わにさんに変身する楽しいお歌です!お名前呼びもして…


お水休憩をしたら、お待ちかねの今日のテーマ「運動遊び」✨
幼稚園の一番広~いお部屋「ホール」に出発進行!専任講師の先生とこんにちは!

まずは柔軟体操~!お父さん・お母さんたちと一緒に手足を伸ばして…


お父さん・お母さんも一緒にできるトレーニングをしたり(お手本をしてくれるお友達もいました☆)、フラフープを使って色探しをしたり、体操の先生にくっついているカゴに入れる玉入れ遊びをしたり、盛りだくさん☆





満3歳児・年少の体操の時間と同じ20分間楽しみましたが、あっという間でしたね!子どもたちの表情から「もっとやりたい!」「楽しい!」気持ちがわかって、とっても嬉しかったです💓最後は体操の先生のことが大好きになってくれて、ぎゅ~💓しに行く様子が可愛かったです!

次回のこあら組は6月10日(火)で「吹上まつり」で盆踊りを踊る際に使う、うちわ作りをする予定です✨お時間のある方はぜひお申し込みをお待ちしています!アプリをお持ちの方はアドレス等情報入力が必要ないワンタッチで申し込みができたり、前日リマインドメールが届くサービスもありますので、ぜひアプリからお申し込みください🎵
本日の写真はこちらからどうぞ🌷
https://ouchien.jp/documentation/2d84c710-4dc2-4453-ab3e-d15018fc6de5