【ひよこ組 1学期が終業しました🌷】

今週、プレ幼稚園ひよこ組もそれぞれのクラスで1学期の終業を迎えました✨

4月の入会式から始まり、少しずつ園生活に慣れ、今では「おはようございます!」と元気いっぱいに挨拶をして登園してくれるようになりましたね☺️

朝の支度も自分で進んでできるようになり、すごいな~と感心します!

子どもたちの意欲、日々の積み重ねで身につくものがたくさんあって、園生活を送る意義を感じる場面がたくさんありました!

朝の会では、「園歌」を歌うときの歌の姿勢も上手になってきましたね。

「おはようの歌」では振り付けを覚えて元気に踊りながら歌ってくれ、みんなで元気に一日を始められます🎵

また、季節に合わせた制作活動にもたくさん取り組み、シール貼りやクレヨン、絵の具、糊など様々な素材や道具に触れながら、表現する楽しさを味わえました🎨

ふきあげ祭りにやチーバくんと集う行事にも参加しました♡

最近では、先生やお友だちの名前を覚えて呼び合う姿も見られ、少しずつ関わりを楽しむようになってきていますね🌟

昨年から始めた野菜栽培!

ひよこ組ではピーマンを育て、水やりもたくさんしてくれたおかげで収穫することができ、実際に食しました🎵

お家では食べられないピーマンもお友達と一緒に食べると「おいしい~」とおかわりもしてくれてお皿はピカピカに✨

自分たちで育てた野菜を味わうことができ、嬉しそうな表情を見せてくれました♡

2学期からはお弁当が始まり、運動会などの楽しい行事も待っています!

これからも、子どもたち一人ひとりを大切にしながら、たくさんの「できた!」「たのしい!」を一緒に感じていきたいと思います🌈

9月に元気いっぱいなひよこ組さんに会えることを楽しみにしています💓

hana