少し肌寒さを感じる朝でしたが、今日の日を楽しみにしていた子どもたちにはその寒さも感じられないくらい、元気いっぱい秋の遠足に出発しました!

いってきますの集いで、公園で遊ぶ時のお約束を確認したところ、真剣によく聞く姿!「さすが年長さん」と感じました。
バスに乗って出発です🚌💨
バスの中では去年の遠足を思い出しながら、ワクワクが止まりません✨️

交通安全についてのDVDを鑑賞させていただき、昨年と違う内容に気づき、
信号の色の意味や横断歩道の渡り方など、日々の生活に欠かせない大切なルールを楽しく学びました。




公園内ではどんぐり拾いや落ち葉集めをしながら秋の自然を満喫🍂
秋の図鑑を持って行った子は図鑑を見ながら「こんな形のどんぐり見つけたよ!」「葉っぱが赤くなってる!」と、友だちと顔を見合わせ、発見を喜ぶ姿が見られました。





動物のコーナーでは、ヤギやポニー、カピバラやカンガルー、ジャイアントうさぎなどの動物たちを間近で見たり、モルモットの触れ合いをさせてもらいました。
やさしくなでながらポツリ・・・「連れて帰りたいな~💓」
思わず公園の方も微笑んでそっと寄り添ってくれていました🐐🐰





お弁当はみんなで「いただきます!」
お友達や先生と楽しくお話しながら食べました😋



広い公園で思いっきり身体を動かして遊び、
公園の方にしっかりとご挨拶をして帰りました。
帰りのバスでは
「何がたのしかった?」
「私はモルモット!」「ぜんぶ!!」等々、
「楽しかったね!」「また行きたい!」という声があちこちから聞こえました。
学校法人川見学園 ふきあげ幼稚園
