親子教室1歳児うさぎ組 元気いっぱい!運動あそび☆

4回目の親子教室!1学期の締め括りとなります✨お天気が不安定な中、5組の親子さんが集まってくれました💓

今日のテーマは『運動あそび』🎵ということで、いつも遊んでいる多目的室ではなく、幼稚園で一番広~いお部屋、ホールで楽しみました!

まずはシール貼りと自由にお部屋あそび!広いお部屋が嬉しくて思わず走り回っちゃうお友達も!少しづつ、お友達に慣れてきて一緒におままごとをしたり、玩具を譲ってあげたりする姿も…。成長が感じられますね✨

在園児も朝の会で毎日歌っている『おはようのうた』をうたってご挨拶とお名前呼びをしたあとは、運動の前の準備体操!親子で一緒に体操をしました。先生と一緒にお手本をしてくれたお友達も!ありがとう💓

次はマットの周りを動物歩きでお散歩🎵おうまさん(ハイハイ)→くまさん(お尻を上げる)→手押し車にチャレンジ☆→うさぎさん(ジャンプ)→ペンギンさん(おひざ歩き)を楽しみました!

次は鉄棒が登場!!ぶら下がりにチャレンジしてみました✨何回も繰り返しやってみるうちにやり方を覚えて、お手伝いしなくても足をあげられるお友達も!子どもたちの吸収力にびっくりです💖お友達のやっている姿を見てしっかり順番を守ったり、「もう1回!もう1回!」と気持ちが伝わってきて嬉しかったです!

最後は今日の一番のお楽しみ☆パラバルーンが登場!!4歳児年中さんが運動会で披露する競技です✨大きな波を立てたり、大きく膨らんだバルーンをくぐってみたり、お尻で蓋をしてお家を作ってみたり…🎵笑顔がた~くさん見られたのでまた皆とやりたいなぁと思いました!

今日ご参加の方からは、

「同じ年齢のお友達と一緒に楽しく運動ができました。パラバルーンがとっても楽しかったようでニコニコ過ごせて良かったです。」

「初めてやることは少し不安そうでしたが、いざやってみると楽しそうにしていたので、本人にとっても良い経験になって良かったと思いました。」

とご感想をいただきました。

次回の親子教室は夏休みを挟んで2学期の9月12日(金)となります。テーマは絵の具あそびです!汚れても良い服装でお越しください。

今日の写真はこちらからご覧ください🎵

https://ouchien.jp/documentation/e967e523-b8ae-4a8f-8825-6e7f10b616d3

hana