幼稚園の行事の中でも大きな行事の1つ、発表会が浦安市文化会館 大ホールで行われました✨
この日の為にお部屋や園庭での練習はもちろん、学年での見せ合いや会館での予行練習・係の保護者の方が来る予行練習などを通して約2ヶ月半、練習してきました!!
年長児の鼓笛から始まり、2歳児・満3歳児・年少児の遊戯、年中児の劇、年長児の舞踊劇、学年合唱や合奏、全園児で歌う全体合唱、お母様たちによる有志コーラスや先生たちのダンスと、盛りだくさん♪
大人も緊張してしまうくらい大きな舞台で、子どもたちをもっと輝かせる為に先生たちが考えた照明を浴びて、劇はそれに加えて係の保護者様が持つ大きな絵の前で、緊張を味わいながらも一人ひとり自信をもって堂々と発表してくれた子どもたちでした✨
幕が閉じると、「楽しかった〜!!」「ちょっとドキドキした!!」「お母さん見えたよ!!」晴れやかな表情でお友達や先生と気持ちを分かち合い、舞台裏でのドラマもたくさんありました。ロビーに移動すると温かく迎えてくれる保護者様が✨たくさんのご理解・ご協力をありがとうございました。
また一つ行事を終えて逞しく成長した子どもたちと、進級・進学を見据えながら残り僅かな今年度を楽しく過ごしていきたいと思います☆