【第1回 給食試食会】

いつも子ども達が月・火・金に週3回いただいている給食♪

吹上幼稚園では「ようちえんきゅうしょく」さんの給食をいただいています🍴

毎月献立表でで保護者様にお伝えしていますが、実際に食べてもらい、味や量、どんな雰囲気で食べているか味わってもらおうと、昨年度企画し好評だったので今年度も試食会を実施しました♡

今日は10名の保護者様にご参加いただき、メニューはコロッケパン・ボロネーゼ・チギンナゲット・厚焼きたまご・ハートかまぼこ・バターブロッコリー・やさいジュースゼリーでした☆

「ようちえんきゅうしょく」さんの給食についての豆知識を聞いていただいたり、年中さん・年長さんに好きな給食インタビューをした動画を見ていただき、

日頃子どもたちが歌っている「おべんとう」の歌とご挨拶をして、いただきます♪

昼食のご挨拶の中に「お父さん、お母さん美味しいお食事をありがとうございます。」という言葉があり、子どもたちが言っていることを想像して涙ぐむ方も・・✨とても温かい雰囲気で召し上がっていただき、お父さん・お母さんは皆ピカピカ賞〜✨でした!

ご家庭から離れて幼稚園で食べる良さがたくさんあります。

お家では好き嫌いがたくさんあったり、少食でも、幼稚園ではお友達や先生と一緒に食べる楽しみがあり、苦手な野菜も一口食べてみたら「美味しい!!」と発見があることも♪

食べることは生きることに繋がる大切さ、植物や動物の命をいただいていること、作ってくれて幼稚園まで届けてくれる人たちがいることなど、ただ食べるだけでなく様々な背景を知って感謝の気持ちをもちながら、今後も楽しい昼食の時間を過ごしていきたいと思っています✨

参加してくださった保護者様はご家庭で子どもたちと今日の給食についてお話を楽しんでくださいね♪

5月9日開催の試食会はまだ若干名の枠がありますので、ぜひご参加ください!

hana