少しずつ涼しく感じられる日も出てきましたね🍃
『今日は涼しいね!』『秋って言うんだよ!』なんて、
登園してきた子どもたちからも季節の変化を感じているような会話が聞こえてきました!
今回は2歳児コアラ組🌟
親子教室に初めて来てくれた方、お久しぶりの方と3組の親子が
良いお天気でお出かけ日和な日に、親子教室に足を運んでくださり嬉しかったです❤
幼稚園の2階にある親子教室のお部屋!
最初はすこーしドキドキしながら階段を登ってきてくれますが、
色々なおもちゃや楽しい音楽、にこにこ笑顔な先生たちがお友だちみんなをお出迎え🎵


「好きな遊びを見つける!」ということから1日が始まります💓
おもちゃを見つける子、お部屋の可愛い装飾を見つける子、「あ!この曲知ってる!」と音楽を見つける子、先生たちはみんなの好きな事を見つけられてさらに嬉しくなりました😊
朝のあつまりの時間には、♬どんないろがすき を歌いながら
好きな“色”探しもしました~🖍みんなの好きな色も教えてくれてありがとう💕
今日のお楽しみは~・・・「とんとんとん、だれですか?」
大きなお家がでてきました!


みんなでドアをノックしてみると、中からプーさんの仲間たちが遊びに来てくれたようでした🌟
『たくさん歩いてのどが渇いたよ~』と言うプーさんに、
みんなでジュースを作ってあげる事に!


さっそく好きな味のジュースを選んで、お水が入ったボトルに蓋を締めて、
シャカシャカ~っと振ってみると・・・じわじわ絵の具が溶けて美味しそうなジュースが
出来上がりました🎵
コップに塗って、、、「お!できた!!」
冷たい方が良いかな?という事で氷を作ります!「はさみでちょっきん!」
フルーツも入れて~・・・「わぁおいしそ~❤」



できあがったジュースをプーさんたちにゴクゴク!飲んでもらいとっても嬉しそうなみんな💕
ほんとに美味しそうに出来上がりました✨


まだまだ絵の具遊びを楽しめるように、今度は大きな紙を用意し、
ローラーやスタンプで大きくぬりぬり🎵
めいいっぱい楽しんでくれたようで、みんなでハイチーズ!と記念に写真を撮って ジュースはお家にお持ち帰りしました🌟



今日ご参加の方々からは、
「普段家ではできない絵の具、はさみを使えて子どもも嬉しそうでした。いえでの遊びの参考になります。お忙しいところありがとうございました。」
「絵の具で塗ったり、ローラーやスタンプを使ったり、家ではなかなかできない遊びができて親子で楽しめました。自分で作った作品をプーさんたちにあげるという流れも楽しんでいるようでした。」
「絵の具遊びをなかなかお家でしてあげられないので、良い経験になりました。子どももとても楽しんでいて良かったです!ありがとうございました。」
とのご感想をいただきました!
今後も急な寒暖差で体調等崩さず、元気に過ごせますように😊
次回は10月9日(木)が1歳児うさぎ組、16日(木)が2歳児こあら組です🎵
ぜひお待ちしています✨
本日のお写真はこちらからどうぞ🍹
https://ouchien.jp/documentation/2d84c710-4dc2-4453-ab3e-d15018fc6de5