6月から開催してきた入園説明会も今年度最後の会となりました。

大切なお子様の初めての社会生活の場として、ご家族で色々と調べたりたくさんお考えいただいているのがよくわかる様子で、「保護者の声」の時間の真剣に聞く眼差し、「資料説明」では配布した資料に細かくメモを取っている方が多くいらっしゃいました✨


またどの会でもご好評をいただく「園児の声」では、今回は年中すみれ組のお友だちに発表してもらいました🌟
「幼稚園で楽しいことはなんですか?」『積み木でお家を作ることです!』
「幼稚園で頑張っていることはなんですか?」『パラバルーンです!』


初めてお会いするお客さんの前でしたがハキハキと立派に発表をしてくれ、聞いてくださる方々の温かな笑顔と拍手をいただけて嬉しそうでした💕



今日の「園内見学ツアー」では、満3歳児クラスことり組は「戸外遊び」、年少組は「SIあそび」、年中組は「もじかきあそび」、年長組は「戸外遊び」や園庭での「運動会練習」を見学いただきました🎵
実際に保育をしている時間にお部屋に遊びに行くので、活動している子どもたちも「お客さんが来てくれた!」と嬉しそうな様子でした✨
10月29日(水)に行う入園考査を前に、まだ、ふきあげ幼稚園を知っていただく機会はあります😊🎵
体験プログラム、親子教室ふきあげステップ、園庭開放ふきあげガーデン!
吹上幼稚園の特色や活動、園の雰囲気を知り、また細かな疑問や質問を職員に直接お話いただく機会になればと思います。
今後も皆さまとご縁があれば嬉しく思います✨