【全園児】芋掘り遠足に行ってきました🚌

「あと○回寝たら芋掘り遠足だね!」

子どもたちが指折り数えて楽しみにしていた遠足✨️

朝は小雨が降っていたので、「大丈夫かな?行けるかな〜?」と少し心配そうにお話する声も聞こえましたが、畑に着く頃には空が明るくなり雨は上がりました♪


さぁ、張り切って芋掘りです!

「こんな形のお芋が出てきたよ」と色んな形のさつまいもにニコニコ顔☺️

「10個もとれたー!」とたくさん取れたことを喜んだり、「お手伝いしようか?」と年下の子に話しかけたりと張り切って臨んだ子どもたち。

友達と笑い合う子どもたちの表情は、どれも達成感に溢れていました。


沢山掘ったので、お腹はペコペコ。

おいしいお弁当をいただき、食後はヤギやリスなどの動物たちにも会いに行きました🐐🐿


秋の自然や動物との触れ合いを通して、「自分でやってみる楽しさ」「友達と協力する嬉しさ」をたっぷり味わえた様子でした✨️

おかえりの集いでは掘ったお芋を両手いっぱいに持ち、「なんの料理にしようかな」という想像で笑顔がキラキラと輝いていました🌈

hana