今週末は運動会!
本番を味わうために、先日運動会予行を行いました!
競技は学年それぞれ違います。
年長は鼓笛やリズム・リレー・組体操、
年中はリズムやかけっこ・パラバルーン
年少はかけっこやリズム、体操
満3歳はリズム&かけっこ、体操!
この日までも真剣に取り組んできました。

かけっこでは、ゴールしたあとに「走りきったぞ!」と満面の笑顔を見せる子どもたちの姿🌟
それを見る子どもたちからは自然と「がんばれー!」の声。

体操では、学年の上の子ども達は、昨年までを思い出しながら、「最初は前まわりするんだよ」と、見守るように応援してもくれていました🍀
年長の鼓笛では、音に思わず聞き入ってしまう子や、「年長さんになったら自分たちもできる!」と目を輝かせている子もいましたね✨
「もう来年やる楽器決めた!」と、憧れを口にする子もいました🥁

パラバルーンでは、心を一つにみんなで「よいしょー!」や「1・2・3!」と声を合わせ、張り切って取り組む姿が見られました✨
最後の技「花火」では、練習を重ねるごとにどんどん高く上がるようになり、年中のスローガン「そらまでたかく ねんちゅうはなび」のように、みんなの気持ちも空まで届きそうでした☁️

年少以上から選出された代表児の選抜リレーもあります!
赤・白・黄色の3チームで対抗戦です。
毎回の練習は大接戦で、どのチームも1位になることもあれば3位になることもあり、子どもたちは「今日はどのチームが勝つかな?」とドキドキ💕
応援席の子どもたちも大盛り上がりで、先生たちまで思わず「がんばれー!」と声を張り上げてしまうほど、白熱したレースが繰り広げられました🔥📣

予行を終えた子ども達は、「早く本番をやりたい!」とワクワクした様子です✨
当日は飛び切り沢山の応援を送りたいと思います。
学校法人川見学園 ふきあげ幼稚園
